藤井ちひろ

トータルケアサロン ラルブル
オーナーセラピスト
RAS認定インストラクター®
メンタルヘルスコーディネーター®
プロフィール
1977年生まれ
自身の体調不良や肌荒れなど長年の悩みから、化粧品や日用品、食などから受ける身体への影響を研究し、数年間の健康・美容のアドバイザーを経て2009年 サロンをオープン。
心や身体の自己治癒力を引き出し高めることがセラピストの重要な役割と考え
ボディフェイシャルケア(アロマリンパケア)インナーケア(分子栄養療法)で内外両面からのトータルケアサロンとして心と体を追及する中、2016年メンタルケア(RAS(R))を導入し、翌年7月、kokokaraにボディケア部門を委ねメンタルケア及びRASに専念。
RAS個人セッション及びRAS認定ファシリテーター®の育成を福山市を中心に全国で行う。
心のデトックス
自然治癒力を引き出すボディケア・インナーケアを追究していく中で心と体の深いつながりに気付き、心のデトックスの必要性を強く感じ探し求めたメンタルケア「RAS」
心の奥深くに眠る「未消化の感情」をご自身の力で消化させていくことができます。
ラルブルではRASを中心に本来の個性でいきいきと自分らしく生きていくサポートを行っています。
ボディケアはサロン内併設の kokokara へお願いしております。
心の奥深くに眠る「未消化の感情」をご自身の力で消化させていくことができます。
ラルブルではRASを中心に本来の個性でいきいきと自分らしく生きていくサポートを行っています。
ボディケアはサロン内併設の kokokara へお願いしております。